SNS、ネット

【保存版】スタディープランナーをセブンイレブンでネットプリントする方法

こんにちは!

ダイチです。

今回は、スタディープランナーを簡単にセブンイレブンでネットプリントする方法を紹介します。

花澤さん
花澤さん
ネットプリントってパソコンなくてもできるの?
ダイチ
ダイチ
はい!パソコンをもっていなくても、スマホやタブレットから誰でもネットプリントできますよ!

むしろ、パソコンで印刷できない人にネットプリントを使ってほしいです!

セブンイレブン以外のコンビニでネットプリントする方法はこちらの記事を参考にしてみてください。

【保存版】スタディープランナーをコンビニのコピー機でネットプリントする方法こんにちは! ダイチです。 セブンイレブンで印刷する方法は以前に紹介しましたが、ここではセブンイレブン以外のコンビニ...

 

読者さん
読者さん
スタディープランナーをダウンロードしたけど、印刷できる環境がなくて困っています…

という方がけっこういらっしゃいます。

花澤さん
花澤さん
だってネットプリントするという発想がまずないもん♪
ダイチ
ダイチ
確かにそうですね!

また、今までは誰かからプリント予約番号をもらって印刷していたという人も、今日からは自分でネットプリントの予約番号を作成することができます。

それでは、ネットプリントって何って人でも分かるように紹介していきます。

 

ネットプリントって何?

ネットプリントというのは簡単にいうと、ネットに登録したデータを印刷することです。

自宅にパソコンとプリンターがある人

パソコンとプリンターが家にあるという人は、

  1. パソコンにプリンター(印刷機)をつなげる設定をする
  2. パソコンからプリンターにデータを送る
  3. プリンターでデータを印刷する

このようなステップで、印刷します。

もし、このブログでダウンロードしたスタディープランナーのデータを送れば、当然そのスタディープランナーが印刷されます。

 

ただ、家にパソコンがなかったり、プリンターがなかったり、両方がないという人は、この方法で印刷することができません。

家族の人に印刷していることを見つかりたくないという人もいるかもしれません。

自宅にパソコンプリンターがない人は・・・

安心してください、大丈夫です!

そのような自宅で印刷できない環境の人でも、インターネットにつながる環境があれば、ダウンロードしたデータを印刷する方法が、ネットプリントです。

つまり、スマホやタブレット、パソコンを持っていて、ネットにつなげることができるなら、誰でも簡単にネットプリントすることができます。

ただし、セブンイレブンに行ける環境であることも条件のうちの1つですね。

(ちなみに日本一数が多いコンビニはセブンイレブン)

 

まとめると、セブンイレブンでネットプリントできる人の条件は、

  • スマホ、タブレット、パソコンを持っている人
  • ネット環境がある人
  • セブンイレブンに行ける人

です。

 

ネットプリントまでの流れ

ネットプリントまでの流れを説明します。

  1. スタディープランナー(データ)をダウンロードする
  2. データを送るアプリをダウンロードする
  3. ユーザー登録をする
  4. データをネットに登録する
  5. プリント予約番号を手に入れる
  6. セブンイレブンでデータを印刷する

このような流れで説明していきます。

 

STEP1.スタディープランナーをダウンロードする

このブログでは、たくさんの種類のスタディープランナーや、手帳のフォーマットを用意しています。

各ページの最後の方に、無料でダウンロードできるように、ボタンを設置しています。

そのボタンから、ダウンロードできるページに移動する。

そうすると、こんなかんじのページが出てきます。

 

人によって画面は異なるかもしれませんが、ダウンロードボタンがあるはずです。

そのボタン押すとダウンロードが始まります。

ちなみに、僕はAndroidのスマホを使っているので、上のようにダウンロードボタンが表示されています。

花澤さん
花澤さん
iPhoneでテンプレートをダウンロードできないんだけど、そもそもできるの?
ダイチ
ダイチ

はい、できますよ!

iOS(アップル製品)ユーザーの方から、テンプレートをダウンロードできないという声をよく聞きます。

確認したところ、iOSではGoogleドライブの共有URL(各テンプレートのURL)を開けないことがあるみたいです。

花澤さん
花澤さん
URLが開けるような、何か解決策はあるの?
ダイチ
ダイチ

解決方法として、Googleドライブのアプリをダウンロードする方法があります。

もしダウンロードできないiOSユーザーの方は下のツイートを参考にしてみてください。

 


iPadやiPhoneを使っている人で、Googleドライブについてもう少し詳しく知りたいという人はこちらを参考にしてみると分かると思います。

ちなみにテンプレートのデータはPDFファイル形式で保存しています。

PDFファイルだから何か特別なことをする必要はありません。

ただ、そういう形式でデータを保存しているだけです。

ダイチ
ダイチ
ちなみにですが、PDF形式でデータを保存することのメリットは、データ作成時と同じかんじでデータをで印刷できることです!
花澤さん
花澤さん
きれいに印刷できるから、全てのテンプレートもPDFで配布しているんだね♪

STEP2.データを送るアプリをダウンロードする

使用するアプリ

今回使用するのは、netprintという無料アプリです。

スマホ、タブレットの人は、App StoreまたはGoogle Playからダウンロードしてください。

 

netprint
netprint
無料
posted with アプリーチ

パソコンの方は、アプリをダウンロードする必要はなく、ここはスキップしてください。

このアプリがあれば、自分がスマホやタブレット内で持っているデータをプリント予約番号と引き換えることができます。

いわば、引換券の券売機みたいなもの。

 

では、自分のスマホやタブレットにダウンロードしていきましょう。

ダウンロードが終われば、ユーザー登録です。

STEP3.ユーザー登録をする

パソコンとスマホのどちらか好きなほうで、ユーザー登録してください。

それぞれの方法について説明してきます。

パソコンでネットプリントをしたい場合

パソコンの方は、

こちらのページにアクセスして、会員登録をしてください。(画像をクリック)

スマホ・タブレットでネットプリントしたい場合

ここからは、スマホ、タブレットユーザー用で、説明していきます。

スマホ、タブレットの人はこちらを参考にして、登録を進めてください。

仮登録をする

アプリを起動させると次のような画面になります。

まずは、ユーザー登録を行います。

「ユーザー登録」クリックして次へ。

「承諾する」をクリックして次へ。

 

続いて、メールアドレスを入力します。

ここで入力したメールアドレスへ、本登録を行うためのURLが送られます。

ダイチ
ダイチ
入力するメールアドレスは携帯会社のメールアドレス(au、docomo、softbankなど)でもいいですが、設定によってはブロックしてしまう場合があるので注意してください!

自分ではブロックの設定はしていないつもりでも、初期設定がブロックするようになっている場合があります。

ですので、GmailやYahooメールなどの無料で作れるメールアドレスで登録するのがオススメです。

この2つのメールアドレスへは確実に届きます。

ダイチ
ダイチ
icloud.comやoutlook.jpは届きにくいです。

また、Gmailは持っておくと便利なので、今後のことを考えてもメールアドレス作っておくとをオススメしています!

 

そして、「送信する」をクリックして次へ。

 

この画面が出たら、入力したメールアドレスの受信ボックスを確認します。

 

すると、本登録を行うためのURLが送られています。

このURLをクリックします。

花澤さん
花澤さん
ちなみに、僕はGmailで登録しました!

本登録をする

利用規約を確認して、「同意する」をクリックして次へ進みます。

 

ユーザーID、パスワード、パスワード(確認用)、氏名、ふりがな、アンケート、メール配信、
の項目をそれぞれ記入、選択し、「入力画面へ」をクリックします。

 

入力した情報を確認します。

入力に間違いがなければ、「登録する」をクリックしてユーザー登録は完了です。

 

STEP4.データをネットに登録する

ダウンロードしたデータ(スタディープランナー)をネットに登録方法を説明します。

まず、アプリを開きます。

「メニュー」をクリックし、「普通紙/はがきにプリント」をクリックして次に進みます。

選択「ファイル」を選びます。

PDFファイルを印刷したいので「ファイル」を選びました。

jpgなどの形式のデータを印刷したい場合は、「写真」を選びます。

 

そして、次に進んでいきます。

すると、スマホやタブレット内のデータが保存されている場所が一覧で表示されます。

僕の場合は、「Download」という場所に、ダウンロードしたスタディープランナーが保存されています。

この「Download」をクリックすると、その中に複数のデータが入っています。

スタプラ【6】ハートpink.pdfというデータを見つけました。

最初にダウンロードしたスタディープランナーです。

このデータを選択します。

 

 

続いて、「送信ボタン」をクリックします。

アップロードしますか?に「はい」と選択します。

 

すると、受付中・・・となるので、しばらく待ちます。

受け付け中が消えたら、予約番号を受け取りに移ります。

 

STEP5.プリント予約番号を手に入れる

続いて、「予約番号一覧」を選択します。

 

用紙サイズ、カラーモード、予約番号タイプ、暗唱番号の設定を行います。

右側の丸い矢印をタッチすると、設定を変更することができます。

印刷の向きは設定することができません。

縦向きのデータであれば、縦向き、横向きのデータであれば、横向きと最初から決まっているようです。

用紙サイズ

選択肢としては、

  • A4
  • A3
  • B5
  • B4
  • はがき

があります。

データに合ったサイズを選びます。

用紙サイズは、このスタディープランナーの場合は、A4なので、A4と設定しました。

ダイチ
ダイチ
ちなみにですが、スタディー手帳プランナー塾のスタディープランナーは全てA4サイズに統一しています。

カラーモード

印刷するときの色設定です。

選択肢としては、

  • プリント時に選択
  • カラー
  • 白黒
花澤さん
花澤さん
どの設定がオススメ?
ダイチ
ダイチ
オススメは、「プリント時に選択」です!

理由はセブンイレブンで印刷するときに決めれたほうがいいからです。

印刷金額
カラー:60円
白黒:20円

予約番号タイプ

予約番号の構成要素を設定します。

選択肢としては、

  • 英数字
  • 数字

があります。

「英数字」であれば、アルファベットと数字で作られた予約番号が自動で作成されます。

「数字」であれば、数字だけで予約番号が自動で作成されます。

入力が簡単なのは、「数字」です。

ダイチ
ダイチ
僕は「数字」で予約番号をつくることが多いです!

暗唱番号

予約番号を入力してから、暗唱番号の入力を求められるようになります。

4つの数字を自分で設定することができます。

花澤さん
花澤さん
この暗唱番号ってどんなときに必要?
ダイチ
ダイチ
この暗唱番号ですが、「予約番号」が他の人に知られてしまったときでも、勝手に他人に印刷されないようにするためにあります。

なので、自分用であれば、設定する必要はないと思います。

花澤さん
花澤さん
外部に知られたくないデータをネットプリントに登録する場合に使うってことね♪
ダイチ
ダイチ
僕のブログのスタディープランナーや手帳フォーマットを印刷するときには不要です。
花澤さん
花澤さん
じゃあ、私は「暗証番号なし」でいこう♪

印刷するときに予約番号打ち込むの面倒そうだし~(笑)

予約番号を受け取る

詳細設定が終われば、右下の「決定」を押します。

 

そして、「予約番号一覧」を選択して、

下のような属性情報を確認します。

ここでの予約番号は「3QQF22ZN」となっていますね。

有効期限があります。

有効期限は1週間です。

1週間しか手に入れた予約番号を使ってネットプリントすることができません。

花澤さん
花澤さん
もし、予約番号の有効期限が切れたらどうするの?

延長とかできるの?

ダイチ
ダイチ
延長はできません。

有効期限が切れたらもう一度、同じ手順で予約番号を新しく作ってください!

STEP6.セブンイレブンで印刷する

セブンイレブンへ行き、コピー機を探します。

他のコンビニでは、今までの手順でつくった予約番号を使うことはできません。

予約番号はアプリ「netprint」の「予約番号一覧」からいつでも確認できるので、スマホ、タブレットさえ忘れなければ、印刷することができるでしょう。

印刷手順については、以下を参考にしてください。

以上です。

セブンイレブンネットプリントまとめ

ネットプリントまでの流れ

  1. スタディープランナー(データ)をダウンロードする
  2. データを送るアプリをダウンロードする
  3. ユーザー登録をする
  4. データをネットに登録する
  5. プリント予約番号を手に入れる
  6. セブンイレブンでデータを印刷する

 

ぜひ、積極的にネットプリントを使ってみてくださいね~

【今なら電子書籍を無料でプレゼント】

現役時代の大学受験は大失敗でした。

僕は頭が悪く、要領もわるい
なのに、まじめという
どうしようもない人間でしたが、

手帳をきっかけに人生が変わることに。

 

そして、2019年。

時代は手帳からスタディープランナーへ。

スタディープランナーを使った勉強法で
目標とする学校に合格!

 

勉強が楽しくなるだけでなく、
勉強で結果を出せる!

 

そんな
勉強×スタディープランナー
を教える電子書籍


『Study planner Master book』

略して、『SPMB』
をメルマガ限定で公開しています。
(スマホ、タブレット、PCで読めます。)

 

計画作りの基本ここにアリ。

興味があれば下の「読んでみる!」をクリックして、ぜひ読んでみてください。

電子書籍『SPMB』を無料で読んでみる!

メールアドレスを入力すれば
無料で受け取ることができます。